新・低予算雑記

2004年1月〜3月

最新の雑記


2004/3/27
 所用でしばらく更新控えます。

2004/3/25 備忘
  ジャンプ17号「シャーマンキング」
プロの丑の刻参ラー、天野輝子が登場。小山田萬純の護衛?として成功報酬一億円で雇われる?
丑の刻参りによって人を呪い殺す術を持つが、人に見られてはいけないという制約をつけていたため、正面きって戦うシャーマンファイトには出られなかった。 露天風呂から主要キャラたちの髪を入手し丑の刻参りを発動するものの、最初に狙ったのが葉王だったため、あっさり呪詛返しを受けて死亡。 登場から4ページでした。
セリフ「一億円あれば…彼氏もできる!

2004/3/24 続・ちょーさくけーん
 どうも、アニメでやってる頭文字Dに影響され、運転免許が欲しくなってきているよーかんでございます。こむにちわ。

先日の著作権のハナシの補足。
著作権法のひとつの解釈というか通説になっているようですが、原著作権者に無断で創作・発表された二次創作作品 (ネット上の作品や同人誌のほとんどがコレだと思います)にも、二次著作権は発生するようです。

つまり、その二次創作作品が無断転載されたりパクられたりしたときには堂々と、パクッたやつを糾弾できるということです。 ただし、無断は無断なので、原著作権者に訴えられたときにはヤバイということに変わりはありません。

↓わかりにくい図
原著作権者
ex)高橋先生・小学館
ヤバイ
←←←
ヘコヘコ
原著作権者に無断の
二次著作者

ex)よーかん
糾弾できる
→→→
ゴルァ!
悪意の第三者
(知らずにやってる困ったさん含む)
ex)らんま1/2 ex)五寸釘くんランド ex)五寸釘ランドを無断複製して
あたかも自分のモノのようにして公開

一応、よーかんは法律についてドシロウトであると言っておきます。

ふぅ・・・
ファンフィクションに対してはメディアワークスやブロッコリーなどのオタ系の方が寛大だからなぁ・・・
天下の小学館様にはもう少し寛容な対応をお願いしたいものです。
数年後にはデジキャラットのファンサイトになってたりして(笑えない)

2004/3/23
 やはり企業のホームページは旧製品の情報こそ必要ですよね。(※他サイト)

その点任天堂は完璧ですよ。
スーパーファミコンやバーチャルボーイの情報まで載せてますからね。

・・・それ本当に必要っすか?

2004/3/22
 どうも、「星のカービィ 鏡の大迷宮」が発売延期になって胸をなでおろしている金欠のよーかんでございます。こむにちわ。

先日、アニメの「あずまんが大王」をビデオで見ていて気になったシーンが・・・
25話で大阪考案の割り箸占いをやっているところ
マサル・ハマグチェの三角すいシャツ!!

フジテレビのめちゃイケの人気コーナー「爆走数取り団」でよゐこの濱口優が着ているものと同じデザインです。 これで緑色でTシャツだったら完璧です。
まぁおそらく、例のおさげをデザイン化したものでしょうが、 濱口氏の回答を見たとき腹を抱えて激笑したよーかんには、販売もされたソレに見えて仕方ありません。
一方が天才で一方がバカというのも、何か運命的なものを感じます。

って、いろいろ回ってたらそのシーンの画像がありました。うひゃー。
http://kaz9n.hp.infoseek.co.jp/works/azmanga/index.html
↑ここの最下部。
ホント、ネットって何でもありますね。

かいせつ三角すいとは!番組でマジ学力テストを行ったとき、濱口氏が三角錐として提出した回答である!
 氏曰く、「すいやから水かなーって・・・
 さらに!ハマグチェとは、氏が英語のテストの名前欄に"Masaru Hamaguche"と書いたことに起因する!
 ちなみによーかんは、よゐこでは有野氏の方が好きだ!


2004/3/21
 昨日、サーバーが落ちてたんかな。
珍しく難しいこと書いたのに・・・

2004/3/20 ちょーさくけーん
 「らんま」「犬夜叉」のみならず「ポケモン」「ドラえもん」の版権も管理する、天下の小学館(正確には小学館プロダクション)から、 最強の弁護士軍団を擁し、ユンゲラーをネタに肖像権を侵害されたとして訴えてきたユリゲラーを撃退した、世界の任天堂まで、 今日も警告メールが来ないかビクビクで更新にあたっている低予算HPのよーかんでございます。こむにちわ。

恥ずかしながら最近知ったんですが、二次著作物を公開するのには原著作権者の許諾が必要なのですね。
曲がりなりにも合法サイトと主張してきた低予算HPでございますが、引用は公正な慣行に従ってるよ!と主張するまでも無く、普通によーかんが描いたへた絵で既に違法だったのですね。 あらら。

が、ある程度のファン活動は人気のバロメーター。たしかに小プロの警告によって閉鎖されたサイト (ポケモンファンサイト)もありますが、ファンサイトに片っ端から警告を送るようなマネはしないかと。
金銭のやりとりがある同人誌市場が大丈夫なうちは、非営利ファンサイトは大丈夫でしょう。たぶん。おそらく。ものは考え様。

ただ、ウチは作品やキャラの扱いが少し特殊というか、チャンプルーというか、幻のドラサイトというか・・・
ピンポイントでウチだけ警告きたらどうしよう・・・

「そらあんた自意識過剰ってもんやで。」
よ「そうかなー。うーむ。」
禎「このサイトよりヒドイ所もあることやしな。」
よ「わー!そういう理論はダメー!!
禎「あんたホンマビビリやなー。そんなこと言うてたらサイト運営なんてやってられへんで?」

最後に。
「無断引用禁止」には苦笑せずにはいられない。

禎「精一杯か。」
よ「精一杯です。」
禎「心の中で嘲笑っとるくせに。」
よ「わーっ!わーっ!

2004/3/18
 こんなん作りました。

「かってに改蔵」のキャストを、多少なりともありうる声優さんで固める計画

いやぁ、これまでゆかなさんは神無とハサハでしか聞いたことなかったので、公式ページのサンプルボイスでイメージが少し変わりました。(パッフェルも聞いてはいたんですが)
完全なオリジナル脚本でもいいので、せつにアニメ化を希望するよーかんでありました。
「あずまんが」や「デジキャラット」「ドラえもん」や「サザエさん」みたいなオムニバス形式が良いですなぁ・・・

2004/3/16
 フォーク並びも知らんのか!!

2004/3/12
俳優、山本太郎氏の役のよーかんの中でのイメージ。
  ・バトルロワイアルの川田章吾
  ・ミナミの帝王の下っぱ
  ・光源氏の下っぱ
  ・新撰組の下っぱ


こんな感じです。川田章吾が一番大きいですが。

2004/3/11 白い巨塔
 先々週見逃しましたが、毎週見てます。本当におもしろいですね。
年明けの再放送(一日ニ話分放送が一週間続くという、オッソロシク贅沢な見かたをしてしまいました)で一話から見てハマりました。
いつもだったらこのテのドラマなら財前又一のヅラで面白がってるくらいなんですが(いやたしかに大爆笑してましたけど)、 そんなこと問題にならないくらい本筋でおもしろいです。ここんところ東前教授の株が上がりまくりです。カッコイイ!

今日はひさびさに髪を下ろした財前先生がみられました。

↓わかりにくい図
財前助教授
(第一部)
 財前教授
(第二部)
 患者・財前
(今回)


さてさて、来週は最終回です。財前教授の運命やいかに!?

 

 

 

 



2004/3/8
 前々から思っていたことなんですが・・・

コナンの横溝刑事って、
横溝刑事

石原良純に似てない?

髪とまゆげが。

2004/3/7
 驚愕の新事実。

昔、幼稚園の先生に「よーかんくん(仮名)は京都弁じゃない」と言われていたことが、親の証言により発覚。

他の子と違って標準語に近かったらしい。
親によれば、以前一緒に住んでいた父方の祖父母も含めて、家族に京都生まれ京都育ちの人間は 居ないようです。(この場合の「京都」は、現在の行政区分ではなくて、市内というか、洛中というか、そういう意味の「京都」です)
小中学校の通知表にもマイペースと書かれるくらいだったので、無意識に影響されることはあれ、特に意識的にまわりの友人に合わせるようなことも してなかったと思いますが、小学校高学年くらいのとき、ふと関西人なんだからそれらしい言葉喋らなきゃなぁと思ったことがありました(マジ)。 それからかなぁ、それらしくなったのは。
今も住んでるのは市内であって市内でないような所だし・・・モロ洛外

という訳で、よーかんのうすっぺら京都人ぶりがますます露呈された証言でありました。

2004/3/3 ひなま釣り
 せっかく透過してあるんだからということで、M2風GIFアニメキャラの背景色を選択できるようにしてみました。
雰囲気を変えて楽しんでいただければと。

2004/3/2
 中和滴定にフレーム導入。
いやこれ、提案したの私なんです。よーかんは単純なので身に着けた技術を濫用したいんですな。ガハハ。

ただし、フレームがジャマな方には、きちんと消せるようにしておきました。一応、この辺もぬかりなくということで。
それと、「らくがき」コンテンツ内に、もう一つフレームを入れる予定です。現在のメインフレーム(っていうと大型コンピュータみたいですが)と、「らくがき」内の案内フレームを切り替えられる ようにしようと画策中です。

ってか、インターフェイスの問題よりも、カンジンの内容はどーなっとるんだ、化学変化よ。

2004/3/1 おえび閉鎖
 えー、長らくご愛顧いただきました「低予算お絵かき掲示板」は、本日をもって閉鎖することになりました。
・・・って、とっくに消えてたようですが。

中和滴定の方のおえびも閉鎖の方向らしいですよ。

2004/3/1
押尾学
押尾学・・・

押井守
押井守・・・

押尾学
押尾学・・・

押井守
押井守・・・

押尾学
押尾学・・・

押尾学
押井・・・いや押尾守?・・・

押井守
押・・・

・・・。

もうわからーん!ごっちゃ

そうそう、映画「イノセンス」がおもしろそうです。

2004/2/29 改蔵風
 
特におユキさんは結構聞いてるはずなんですが、いまだ慣れません。
それだけドラえもんを多く見ていたということでしょう。

サクラ大戦はソフトを持っているわけではなく、借りてきたCDを録音したものを時々聞く程度なので。
やはり絵が伴わないと慣れんのですかねぇ。

山ちゃんは何をやられていても、ダメ絶対音感が発動してしまってダメです。(ドナルドダック除く)

2004/2/28
 人魚シリーズ「夜叉の瞳」購入。
既に持っていたでかい方のシリーズ(るーみっくわーるどスペシャル)は「人魚の森」 「人魚の傷」の二冊で打ち止めになりそうなので、アニメにあわせて発売されたっぽいもの(少年サンデーコミックススペシャル)を買いました。
よって、「舎利姫」がかぶってしまいましたが、まぁ仕方ないかと。
でも将来、でかいシリーズで続刊が出たらどうしようか・・・

 「ぼくドラえもん」創刊号、増刷分は三月下旬以降
おお!増刷してくれるのか! だったら最初から多く刷っとけよ
まぁ、天下の小学館様でも売り上げ予測をハズすことくらいあるでしょうね。
二巻からは発売日に買いたいと思います。

2004/2/27 ぼくドラ
 「ぼくドラえもん」創刊号買おうと思ったんですが、既に売り切れでした。
はえぇよ!
どーせ、普段マンガもアニメも見ない、にわかファンが買ってんだろ?
まったく・・・

ん?

あ、俺も普段マンガもアニメも(時々しか)見ない、にわかファンだ・・・

・・・

すみませんでした。


まぁ、国民的カルチャーマガジンと銘打ってるからには、 にわかファンや一般層をターゲットにした商品だとは思いますが、どうやらかなりディープな内容らしいので。
ドラえもんはその国民的カルチャーマガジンとしてよりも、大爆笑ギャグまんがとして見たときの方が数倍おもしろいです。
よーかんは伝説の「変ドラ」でそう学びました(w


2004/2/22
 低予算ゲストブックの管理用パスワードですが、むかしの受信メール漁ってたら出てきました
めでたしめでたし。

2004/2/20 上田祐司さん。
 僕の一番好きな男性声優です。(女性声優のハナシはまた今度!)
というか、演じる役というか、演じ方というかが好きなんですな。

上田さんが演じられるキャラは、「どこか間の抜けた兄ちゃん」と「謎のマスコット」に大別できると思うんです。 もちろん、よーかんの知ってる範囲内では、のことで、例外もあると思いますが。
前者は北条君とかタケシとかホロホロとか左之助とか景太郎とか真さんとか、ですね。 後者はソーナンスとかキスケとかムギまるとかあまえん坊とか、大抵カン高い声で演じられてますね。
で、よーかんが好きなのは前者のキャラなんです。きちんとしてればカッコ良いんだけれども、ハズす時は大爆笑という…
それにしても、前者と後者の声の違いはすごいですね。最初ソーナンスとタケシが同じ人と聞いたときは信じられませんでした。
声優さんというのはこういう職業なのですよ。やっぱり。

ちなみに次に好きなのは二又一成さんですね。

2004/2/18
 そういえば、新しいサンデーCM劇場の「史上最強の弟子 ケンイチ」でさぁ、梁山泊に五寸釘くん混じってるよね

2004/2/17 フレーム
 いよいよというか何というか、スタイルシート、javaスクリプトに続く新技術フレームを導入しちゃいました。
いや、技術的にはスタイルシートよりも楽だと思うんですけどね。
以前、すっごいフレームの使い方が下手なサイトを訪れたことがありまして、 重いわ遅いわ他のサイトに行ってもフレームだけ残ってるわで散々だったんです。でまぁ、低予算HPがフレームを導入した際、 訪問者様のPCやお使いのブラウザによっては、ウチがそうならないとも限らないわけで、慎重だったわけですが・・・

そういやもともとウチは自己満足サイトだったと。自分ののPCで快適に表示できればそれでいいやと。
そんなわけで、一部深層ページだけフレーム導入してみました。

ちなみに、トップページは当面、フレーム導入の予定はありません。
なんていうか、ページの制御がめんどくさいんですな。

2004/2/11
 ドラえもんは・・・

軍事兵器だよなぁ。
大長編での兵法はしっかりしてるし、なにより装備が半端ではないからなぁ・・・。
よーかんがパっと思い当たるのだけでも、ショックガン、マシンガン、ジャンボガン、熱線銃、光線銃、原子核破壊砲、地球破壊爆弾 etc.etc...シャレにならない物を常備してるし・・・

そんなことを考えながら検索したら、同じ事を考えている人がいました。
世の中は広いなぁ・・・

2004/2/3 またGIFアニメキャラ
 調子に乗ってサクサク作っちゃいました。MBSのアニメシャワースペシャルです。
「成恵の世界」は、一週間にアニメ17本視聴のキッカケになった作品だったりします。が、なぜかバチスカーフ。 まぁ、理由はカンタンで、和人くんでは面白みがないし、成恵さんは髪がめんどくさそうだったからなんですけどね。 バチスカーフは名前というか、響きが好きなんで。
で、ドッコイダーですね。コレは面白かった。GIFアニメの出来も、思ったよりかなり良かったかと。
最後は「巷説百物語」。次回最終回です。ときどきビビリます。ホンマこわいわ…

2004/2/1 GIFアニメキャラ
 アッというまにできてしまいました。完成度はともかく。
たった二日の更新で改蔵を抜いてしまいよったわ・・・

それから、GIFアニメキャラのコーナー全体の掲載順を整頓しました。
やはり主役級キャラは前の方に、ということで。

2004/1/31
 GIFアニメキャラに新カテゴリが登場です。コレ、今ハマってまして、ビデオ借りて見とるんですわ。
いやぁ、本格的にコッチの世界に入ってきましたなぁ…
禎世さん「今までは入ってなかったとでも?」
よーかん「いや、そういう意味ではないけれども…」
禎世さん「一週間にアニメ17本見ていた男がよう言うわ!」
よーかん「いや、それは帯のうる星とかタッチとかも含めたときの最大数で…」
禎世さん「見てたことには変わりあらへんやんか。」
よーかん「い、今は結構厳選して少なく…」
 閑話休題
主要キャラ少ないですし、さめるか飽きるかめんどくさくなるかしない限りは、今のところ主要全キャラ作成予定です。おたのしみに。

2004/1/30
 レポート課題が終了しましたのでGIFアニメキャラを更新。晴海デビューの神崎さんと、作中にもたびたび登場する久米田先生です。

ちなみにうちはごくごく一般的な家庭なので、あまり面白いお話は提供できないと思います。
禎世さん「普通のご家庭にSCSI接続のZIPドライブは・・・あらへん!!
よーかん「アレって世界標準じゃないんですか?」
禎世さん「日本じゃおもっきしマイナーやんか!」

・・・今はまったく使ってませんけどね。

2004/1/24
 伊集院光からあげ弁当を食べる夢を見た。

2004/1/23 UCLAとCSULA
 京都大学京都府立大学みたいなもんか。

2004/1/19
 「世界で高く評価されている映画、アニメ、ゲームソフトなどの著作物を活用したビジネスを振興し、 文化・芸術をいかした豊かな国づくりを進めてまいります。」(小泉首相の施政方針演説より抜粋)

小泉総理が国会の例の壇上で「アニメ、ゲームソフト」という単語を口にした・・・

そのうち「萌え文化」とか入ってきたらおもしろいかも・・・

2004/1/18
 ちょっと学校のレポートに本気出してますんで、更新が遅れております。
二月の中頃くらいまでは、あんまり大きいことはしない予定ですのでご了承をば。

2004/1/15
 アニメのポケモンを見ていて。
ワット「デンリュウ!でんきショックだ!」
・・・・・・ダメ絶対音感発動。

・・・
「ザケル!」とか叫ばねぇかな・・・

(かいせつ)
電気系のポケモン使い ワット→CV 櫻井孝宏→電気系の魔物の本の持ち主 高嶺清麿

2004/1/13 独り言
 今月は本気出さないとヤバイな・・・

2004/1/9
 あちゃぁ・・・
またやってもうたわ。

みなさん、もぉ慣れましたよね。

2004/1/6
 やばい・・・
低予算ゲストブックの管理用パスワード・・・

何だったっけ。

2004/1/5 今年も低予算HPをどうぞご贔屓に・・・
 どうも、うすっぺら京都人のよーかんでございます。こむにちわ。

最近、テレビ大阪の映りがどうも悪いんです。去年から大阪の方で始まった地上デジタル放送の影響でしょうか?
ウチのテレビは引き続きアナログ放送を受信してるんですが、その画面の全面にノイズが入ったり、たまに白黒になったり・・・
これはよーかんにとって由々しき事態です。テレビ大阪というのは、かのテレビ東京のネット局なんです。
これがどういうことか、賢明な方ならもうお解かりでしょうが・・・

そう!あの人気アニメも!あの深夜アニメも!あの朝のアニメも!全部まともに見れないんです。
さらに、今テレビ大阪はうる星やつらを放送中だったりするんだよなこりゃぁ!
なんてこった。せめてうる星最終回まであと80話くらい、放送している間は映っていてほしいなーぁ・・・

2004/1/1
 新年明けましておめでとうございます。